代表挨拶 | 通訳サービス内容 | ぜひ任せて頂きたい分野 | お問い合わせ

確かな通訳技術と良心的で丁寧なサービスを以てシンガポール進出、シンガポールにおける御社のビジネスをサポートするBEST SOLUTION FOR YOU BUSINESSをご提供いたします

日本国政府・地方自治体はじめ、
数々の民間企業をプロ通訳として支えて21年間

確たる資格と豊富で多様な通訳実績が可能にするBSB =Best Solution for your Business
(御社のための最善のソリューション)をお客様にご提供しております。

通訳サービス内容

BSB社では専門分野にかかる殆どの通訳案件を代表取締役社長のナタリアが自ら担当しております。

同時通訳 日本語 ⇔ 英語
専用の機材(ブース一式、簡易機材)の手配を含む同時通訳サービス

当社の強み:1名体制による同時通訳サービス

欧米諸国の通訳業界に普及し始めている1名体制による短時間の同時通訳サービス(簡易機材使用)をいち早く取り入れ、国際カンファレンス、代表取締役会、時間的な制約がある社内ミーティング等の際に手軽にご利用できる高度な通訳サービスとしてご好評頂いております。当社の技術、多種多様な分野に及ぶ経験だからこそ、業界基本の通訳2名体制からステップアップし、お客様のニーズにベストソリューションをご提供できます。

関連の実績へ

逐次通訳 日本語 ⇔ 英語
商談、会議、研修、契約交渉、ヒアリングなど

当社の強み:実績に基づく対応可能な通訳分野は業界随一

ぜひ任せて頂きたい専門分野へ

代表通訳の資格/職歴/実績

BSB社の代表通訳、代表取締役社長のゼクリア・ナタリアの学歴、資格及び通訳実績をご紹介します。

 資格/学歴(通訳学部・修士号)

モスクワ国立言語学大学 通訳学部 日本語学科を卒業、
日英ロ言語の通訳、言語コンサルタントの国際資格を取得 1990-1995
広島大学教育学部、日本語・日本文化研修コースを受講 1992.10-1993.10
(在学中留学、日本国文部科学省の国費留学生として)

 職歴

在モスクワ日本国大使館 管理班 (通訳・翻訳業務、1996.04-1997.08)
JICA(日本国際協力機構)東京本部の国際協力案件にかかる専属通訳・研修管理員(JICE、日英ロ通訳、1999.12 - 2011)
シンガポールでBSB通訳会社を設立、BSB社の代表通訳(日本語⇔英語)として活動 2012.06-現在

日本国内における主な通訳実績(1998年~2011年)

JICA(国際協力機構)が日本国内外において日本国の各省庁と共同で推進する国際協力案件にかかる通訳・研修管理員(A級)として11年間従事(1999-2011、JICE東京本部所属、通訳稼働日数:1200日以上)
業務内容:発展途上国の政府高官や実務者に対し、財政、法律、地域開発などにおける日本の経験移行を目的とする長期セミナーや専門家派遣などの国際協力案件にかかる通訳・翻訳業務。

JICA/日本国会計検査院(行財政・会計検査制度セミナー/6年) JICA/OYO (応用地質)株式会社 (カザフスタン首都地震防災計画調査/2年)
JICA/拓殖大学(国際援助活用能力向上セミナー/5年) JICA/日本国法務省(法整備(倒産法)支援プロジェクト/2年)
内閣府 北方対策本部(ビザなし交流、10年) JICA/総合研究開発機構(NIRA)(WTO加盟支援プロジェクト)/2年
JICA/日本政治総合研究所(国会運営セミナー/2年) JICA/国土交通省(地域開発セミナー/3年)
など

シンガポール国内における主な実績(2012.06〜2016.06現在)

BSB社の代表通訳、代表取締役社長のゼクリア・ナタリアの学歴、資格及び通訳実績をご紹介します。

通訳案件の数:

約300の通訳案件/リピーター率:70%以上

お客様(政府レベル):

在シンガポール日本国大使館、国土交通省、経済産業省、厚生労働省、総務省、神奈川県などの地方自治体。

お客様(民間分野):

100社を超える顧客様(ほぼ全社は日系企業です)に恵まれております。

主な通訳案件(政府レベル)
日本国大使館、国土交通省
(医療行政/会談/大臣級)
和泉洋人内閣総理大臣補佐官、シンガポール国土開発大臣 (2013.12)
日本国大使館、国土交通省
(高速鉄道/会談/大臣級)
和泉洋人内閣総理大臣補佐官、シンガポール交通大臣 (2014.06)
日本国大使館、国土交通省
(高速鉄道/実務者協議)
国土交通省鉄道局、シンガポール交通省、陸上交通庁の高官(計7回受注)
日本国大使館、国土交通省
(環境・水問題/閣僚級会合)
ASEAN+3 水大臣フォーラム(シンガポール水週間枠内)、国交省審議官付き同時通訳
日本国大使館、国土交通省
(都市計画/閣僚級会合)
第10回アジア太平洋地域インフラ担当大臣会合 (国土交通省政務官の公式通訳)
日本国大使館、総務省
(ICT/閣僚級会合)
情報通信大臣会合(imbx枠内)、総務審議官の公式通訳(総会、バイ会談)2014,2015, 2016
日本国大使館、総務省
(ICT/閣僚級会合)
ASEAN情報通信大臣会合(TELMIN 2013)、総務審議官の公式通訳(総会、バイ会談)
日本国大使館、厚生労働省
(医療/副大臣/視察)
厚生労働副大臣によるシンガポール民間医療機関視察、経営陣との意見交換通訳
日本国大使館、国土交通省
( 都市計画/実務レベル)
シンガポールの都市計画、不動産(集合住宅)市況、関連法制度の調査 (ヒアリング)
日本国大使館、国土交通省
(エネルギー/実務者レベル)
国土交通省国土政策局、シンガポール通商産業省(エネルギー政策等に関するヒアリング)
日本国大使館、厚生労働省
(医療/献血)
シンガポールにおける献血事業に関するヒアリング(保健省、HPB、シンガポール赤十字等)(HIVの輸血感染事例などに関するヒアリングを含む)
神奈川県/知事付通訳
(医療・R&D/知事付通訳)
黒岩知事の公式シンガポール訪問、シンガポール総理府付属研究財団、
シンガポール政府系機関(ASTAR, NUS, NUHS)とのMOU締結  2013, 2015, 2016
神奈川県/副知事付通訳
(医療・R&D/副知事付通訳)
吉村元副知事の公式シンガポール訪問、メディカルスクール開校にかかる
ASTAR, NUS, NUHS等の長官との協議 2014, 2016
京都府/知事付通訳
(観光/MICE)
京都府知事の公式シンガポール訪問にかかる通訳
シンガポール観光庁(SDB)長官との意見交換
鹿児島県/知事付通訳
(国際交流)
鹿児島県知事による公式シンガポール訪問/シンガポールTEO上級国務大臣との会談
第18回鹿児島・シンガポール交流会議中の関係者間協議(官民)に
群馬県//知事付通訳
(IR/MICE)
群馬県知事の公式シンガポール訪問にかかる通訳
Singapore EXPO、Marina Bay Sandsの施設視察、各施設のCEOとの意見交換
茨城県/副知事付通訳
(産業政策/販路拡大)
茨城県副知事の公式シンガポール訪問にかかる通訳
シンガポール国土開発省の関係者との意見交換
福岡市/副市長付通訳
(IR・MICE)
福岡市長の公式シンガポール訪問にかかる通訳
Marina Bay Sandsの 施設視察、関係者との協議
横浜市/政策局
(IR・MICE)
カジノ・総合リゾート導入による経済・社会的影響に関するヒアリング
カジノはじめ、MBS施設視察/MBS CEO、都市開発庁幹部との面談
鹿児島県/交通政策課
(定期航路)
鹿児島県 鹿児島空港国際化促進協議会
鹿児島県への国際定期航路線誘致事業にかかる航空会社等へのヒアリング
神戸市/医療産業グループ
(医療機器)
神戸市 企画調整局 医療産業都市・企業誘致推進本部
Singapore General Hospital関係者との意見交換
金融情報システムセンター
(金融/ICT)
内閣府所管の公益財団法人「金融情報システムセンター」による
シンガポール金融庁(MAS)、地場銀行/外資銀行へのヒアリング
日本能率協会(JMA)
(化学プラント/R&D)
製薬メーカー・化学プラント向けの機器・システムメーカー、
ASEAN販路拡大事業、2015.04
日本建材・住宅設備産業協会
(JIS規格開発)
窓のエネルギー性能の評価方法(JIS, ISO開発)、
シンガポール建築建設庁(BCA)とのワークショップ
経済産業省、三菱総合研究所
(ISO規格開発)
ISO13842規格確率に向けたTUV-SUD PSB等、
シンガポール医療・保険関係機関等へのヒアリング(生活支援ロボット)
民間分野の主な実績(同時通訳)
(情報セキュリティ) INTERPOL WORLD 2015, Cyber security conference (ブース、2名体制)
(建築・建設) 国土交通省後援 「鋼構造による高層建築物普及セミナー(WASS)」 (ブース、2名体制)
主催: 新日鉄住金はじめ、日系ゼネコン、ファブリケーターによる研究会規模:400名以上 
(情報通信) 株)LINE CEO、 Tech in Asia Conference/ Keynote speech (1名体制)
(医療機器) 冠動脈ステント、株)メドトロニック、Closed session:薬剤溶出ステント(Resolute Onyx)(1名体制)
(金融・証券) あおぞら銀行/OCBC銀行 ”東南アジアのクレジット市場; シンガポールREIT、MTN、CLN” (1名体制)
(会計・税制) 野村総合研究所 「東南アジア:中小企業向けの会計基準・運用実態」セミナー(1名体制)
(M&A/PMI) 大手日系銀行/大手欧米銀行(1名体制、システム統合/データ管理)
(金融・決済) Bank of America Merrill Lynch / APAC Issuing Banks Conference(ブース、2名、2日間)
(損害保険) Willis Tower Watson/セミナー :リコール保険、ファレンジック・アカウンティング(1名体制)
(生保・取締役会) 第一生命保険 Board of Directors Meeting (取締役会、計4回受注、1名体制)
(生命保険) 第一生命保険 APAC Global Management Conference (1名体制、2日間、計3回受注)
(ICT) Hewlett Packard Enterprise、 APAC: Board of Advisors Conference(ブース、2名体制、2日間)
(デジタル広告) ad:tech asean 2014、2015 (デジタル広告、カンファレンス、1名体制、2日間)
(ICT) MIJS (Made in Japan Software Consortium), Japan IT Day、(日系12社のソリューションを紹介)ブース

お客様

株)第一生命保険 株)LINE 株)博報堂シンガポール 株)タイガーカワシマ
株)日立造船 株)あおぞら銀行 株)日本空調サービス監査部 株)Grey Group
Deloitte Tohmatsu Financial Advisory LLC
 株)新日鉄住金 株)資生堂 監査部 株)OCBC銀行
株)JR東日本 株)富士通  株)NTTデーター監査部 株)TIS(IT ホールディングス)
株)本田技研工業 株)野村総合研究所 株)九電工 監査部 株)Nikko AM Asia Limited
株)アサヒグループホールディングス 株)三菱総合研究所 株)CCS 監査部 株)パナソニック解析センター
株)平田工機 /DYSON Ltd. 株)Willis Tower Watson 株)Orbis AP統括本部 一社)日本ベアリング協会
株)新生銀行 株)WDBホールディングス 株)岩崎電気 監査部 株)ニューティー
株)グローバル アルミニウム メジャーグループ ( UACJ ) 株)モスフードサービス 株)協和発酵キリン 株)SMBC銀行
株)野村不動産 株)Hewlett Packard Ent 株)タカラスタンダード 株)オリエンタルモーター
株)ビジョン 株)中日輪船商事 株)THALES ジャパン 株)NTT DATA Asia Pacific
株)トヨタ自動車 株)モスフードサービス 株)AGC 硝子 株)事業革新パートナーズ
株)Made in Japan Software Consortium (MIJS) 株)日本ゼトック 株)セブン&アイ・ホールディングス 株)ブレーンハーツ
株)明治 株)聖路加国際病院 株)Americaya Singapore 株)Trend Micro Japan
株)ソニー生命保険 株)WingArc 1st 株)Bank of America Merrill Lynch 株)東洋ライス
株)三井物産 株)パーク24 株)ブレークフィールド 株)LIXIL
その他30社以上

民間分野を含むVIP様対応

和泉内閣総理大臣補佐官(2回) あおぞら銀行 馬場代表取締役社長 シンガポール証券取引所 EVP
阪本泰男 総務審議官(副大臣、2回) 第一生命保険 露木代表取締役副社長 シンガポール人材開発大臣
黒岩祐治 神奈川県知事(3回) WINGARC 1st 内野代表取締役社長 シンガポール副首相兼財務大臣
秋葉賢也 厚生労働省副大臣 日本空調サービス 橋本代表取締役社長 シンガポール情報通信大臣(4回)
JR東日本 深澤代表取締役副社長 AGC 硝子 西見代表取締役 シンガポール交通大臣、シンガポール環境大臣
平田工機 平田代表取締役社長(3回) シンガポール副首相兼財務大臣 シンガポール国土開発大臣、シンガポール交通大臣

ぜひ任せて頂きたい専門分野

(下記は全て通訳実績のある分野・内容です)

金融、証券、会計監査、IR(投資家関係)、資産運用

金融政策(MAS、シンガポール金融庁)、東南アジアの 債券市場/株式市場、投資信託、不動産投資信託(S-REIT、シンガポールTier 1 REIT全社、CEO/ CFOレベル)、MTN(Medium Term Note Program)、CLN(Credit Linked Notes)等の債券派生商品、大手日系企業・再保険会社による年金/資金運用、外国為替証拠金取引(FX)、シンジケートローン、カード決裁(法人)、会計監査(J-SOXに基づく内部統制を含む)、国際会計基準(IFRS)、シンガポール会計基準(SFRS)、IR(ワン・オン・ワンMTG) など

生命保険、損害保険、法律、税制

生命保険事業全般(第一生命保険様、ソニー生命保険様の実績:計11件)、損害保険事業(リコール保険)、ファレンジック・アカウンティング   シンガポール税制・税務全般、新嘉坡経済開発庁(EDB)が定める優遇税制、PICスキーム、地域統括本部設置にかかる各種の優遇措置、カジノ業、カジノ導入に係る税制、監督体制  商標・特許権(権利侵害にかかる各種法的装置)、合弁契約締結、合弁契約解消、雇用契約関連など

M&A ・IPO

M&A (条件交渉・トップ面談からデールクローズ・PMIまで)、IPO (シンガポール証券取引所、Main Boardへの上場)

情報通信技術、情報セキュリティ、ERP

情報通信関連の政策・行政(グローバル・シンガポール)、ICANNによる国際戦略、IPv6、統合ネットワーク関連(グローバルWAN)、 データー管理/モニタリング全般(SOC、SIEM、 IT統制監査)、サイバーセキュリティ対策/各種サイバー攻撃(セキュリティソフトウェア関連など)、フィジカル・セキュリティ、移動体通信、モバイル・セキュリティ技術、暗号化、スマートシティー(交通技術)、住まいのための情報技術、ヘルスケア分野のICT、アプリケーション/ゲーム開発、ハイブリッド・クラウド、ERP開発・導入、SAP/MICROSOFT DYNAMICS AX 、Saas〜Xaas, ミドルウェア関連、SBOライセンス取得(シンガポール情報通信開発庁)、ボットの開発ツール  など

エネルギー、発電、各種エンジン、蓄電、産業技術/製造技術、ISO/JIS規格の開発

エネルギー分野全般(石油・天然ガス採掘/精製技術)、ジェンセット(Caterpillar /MWM発電機、電気制御システムを含む)、MTU製ディーゼルエンジン(船舶用)、石油・天然ガス、太陽光発電、再生エネルギー、コジェネレション・プラント、鉛蓄電池の製造  など
半導体製造、ウェーファープローバー、化学プラント(プラント設計、安全管理を含む)、印刷技術・印刷機械(保守を含む)、微細加工(ナノインプリント技術)、バイオミミックス、メタマテリアル、ガラス製造技術、液晶パネルの品質管理、TUV-SUD PSB/認証試験、家庭用冷蔵庫、家庭用エアコンのエネルギー消費量測定にかかる国際標準化 (ISO16358, IEC62552:2015、経済産業省の支援事業)、生活支援ロボットの安全にかかる国際標準化支援事業(経済産業省、ISO13482規格)、窓の熱性能(測定・計算)にかかる該当JIS規格 など

医療、生物医療、医療デバイス、パーソナル・ケアロボット

シンガポールの医療制度・医療行政、シンガポール化学・工学サイエンス研究所の事業内容、シンガポール臨床研究所の事業内容、Duke-NUS等メディカルスクールのカリキュラム、統一予防接種電子記録、医薬品モニタリング、輸血・献血、医療行政・医療デバイス(冠動脈ステント)、感染症対策 、緩和ケア、歯科衛生師向けの研修、デンタル・インプラント、バイオメディカル(治験&橋渡し医療)、細胞医療、3Dプリンティング、CRO/ ARO、生活支援ロボット技術(Cyberdine /HAL, Panasonic /HOSPI)  など

鉄道技術、新幹線技術、リニア技術

鉄道事業全般、上下分離、信号システム(軌道回路、CBTC型、無人運転、地上・車上設備類、日本の高速鉄道技術(新幹線)、鉄道事業全般(自動料金収受システム、ホームドア等)、超電導リニア技術 など

広告、コンテンツ、ゲーム開発

日本国内のテレビ広告・インストア広告キャンペーン(企画・制作)、デジタル広告全般(リスティング広告、運用型広告など)、検索連動型広告の入札・課金方法、デジタル・マーケティング、コーポレート・ストリーテリング  など

建築、建設、建材全般、鋼材

建築・建設(鉄骨構造/SRC造の設計・施工、鋼材(棒鋼、厚板、CFT等)、TMCP鋼材と製造プロセス、溶接技術、BIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)、グリーンマーク制度、建物熱性能、建材による建物の省エネ性能、日射熱取得率の測定・計算  など

料金

通訳形態 基本料金 最低拘束時間 18時以降の対応
逐次通訳(専門分野) 1時間 / 100SGD~ 4時間 1時間 / 120SGD~
同時通訳 1時間 / 150SGD~ 4時間 1時間 / 200SGD~
一名体制による同時通訳 要問合せ 4時間 要問合せ

BSB社のクオリティーの背景には

確たる資格:

アジアの諸国において殆ど存在しない制度ですが、ロシアと欧米では「通訳士」は主に大学で取得する資格です。5年間にも及ぶ学習過程の中で一日に少なくとも8時間は対象外国語と通訳技術そのものの特訓に当てられ、又、対象国の歴史、経済、文学とビジネスカルチャーの理解にも必ず充分の時間が割かれています。好成績を収めた一部の学生は在学中に対象国へ留学を果たし、ことばと文化の感覚をしっかりと身につけます。卒業時に厳しい言語と通訳試験に合格した者だけが「通訳者」と名乗ることができます。

BSB社の代表通訳を兼ねておりますナタリアはモスクワ大学の通訳学部にて日英露会議通訳・翻訳及び言語コンサルタントを専攻し、1995年に同学問の修士号を取得して卒業しております。流暢な言語スキルからマーケットの需要を受けて通訳に転じる通訳者が多い東南アジアの中で、確たる通訳技術と日本、シンガポールの行財政等の知識を武器にお客様に確実な言語サポート、妥協のない通訳クオリティーを保証しております。

豊富な実績:

日本国内における14年間のプロ通訳暦(主にJICA、日本国際協力機構の案件にかかる専属通訳)、シンガポールにおける2012年6月の創業以来、20以上の専門分野に及ぶ300以上の通訳案件(2016年8月現在)。